- どでんちゃん
Gotoトラベルキャンペーンつかって静岡にいったよレポ(1日目:パラグライダー体験)

はっじめまして!!
漫画家のどでんちゃんです!
有名漫画家のアシスタントを経て、
漫画広告企業で漫画家として勤務後、独立。今は企業の漫画や書籍の漫画や、いろんな企業の社長の漫画などを描いて生計を立てております!
ブログをはじめようはじめようと思ってなかなか始められず、創作意欲が死んだのもあって急に
『もやもやした日々に刺激を…そうだ…私は…
パラグライダーをやりたい!!』
と思い!!行ってきました!静岡県!!








アサギリ高原パラグライダースクール

アサギリ高原パラグライダースクール さんは急にパラグライダーがやりたい!ってなった時にもおススメです!
今回はタンデムフライトでしたが、高度差約22メートルの小山を利用して自分で空を飛ぶ感覚を楽しめる体験コースや、ライセンス取得できるコースなんかもあります!!
以前、那須高原や茨城で挑戦しようとしたときは中止になってしまいましたが、ここではそこまで天候や風による中止は多くないんだそう。
クリーニング代600円のみで泊まれる宿泊施設も完備しているため、素泊まり可能です。
※現在コロナウイルスの影響で無料昼食はやってません。
▶︎アサギリ高原パラグライダースクール
泊まった宿
そしてGotoキャンペーンで泊まった宿がこちら!!
『くれたけインプレミアム 富士宮駅前』!!

宿泊サイトから申し込むと今ならgotoキャンペーンで
普段6500円のところ…3925円で泊まれました!!
しかも夜ウェルカムドリンク1杯無料、朝食バイキング付きでこのお値段は最の高すぎました~!!!
▶︎くれたけインプレミアム富士宮駅前
予約サイト:じゃらん
まとめ

いや~~~最高でした!!
鳥になった感覚というのでしょうか?まさにって感じで楽しかった…!!
(語彙力がなさすぎてすまぬ…)
ちなみにパイロットの稲葉さんはツイッターを使ってなかったのにアカウントを開設してくれて、いいねを送りあっています(仲良しさんw)
次はパラグライダーからのキャンプをしに行く予定です!
あと…パラグライダーには関係ないのですが、gotoトラベルキャンペーンでは地域共通クーポンなるものが発行されて、泊まった地域とその隣接県で当日と翌日使える1000円クーポンも発行されます!(私はそれを使い銭湯も満喫しました)
てなわけで!!
わたくしどでんちゃんは今後も刺激的な日々を追い求めて、さらにそれを漫画にして生きていこうと思いますです!!
ではまた~~~~!!
この記事の作者

どでんちゃん
【人、モノ、知識を片っ端からエンタメ化する”エンタメ漫画家”】
『ミナミの帝王』、『リアルアカウント』などのアシスタントを経て、フリーランス漫画家として独立。
面白いこと大好き♡♥常にテレビ出演&商業連載を狙っている。
twitter⇒⇒⇒⇒@nj_doden